5S活動の意味や目的、進め方を分かりやすく伝えるブログ

5S活動ラボ

  • トップページ
  • 5S活動セミナー
  • 5S活動改善事例
  • 5S活動の進め方
  • 5S活動で人材育成
  • 5S活動成功の秘訣
2代目経営者の問題

2代目社長 成功の秘訣!判断力と行動力の養い方

2023/11/9    企業風土改革

今回は、「2代目社長が今すぐ養うべき2つの力」というテーマでお伝えします。 弊社スマイルシステムサポートは5S研修という仕事柄、日々いろんな経営者の方と会う機会があります。中でも特に2代目の経営者様と ...

コロナから起死回生

企業のコロナ危機から起死回生!5Sで固定費削減!生産性上げる体制へ!

2023/11/2    経費削減

企業のコロナ危機を救う希望「5S」 リーマンショック級とも、東日本大震災級とも言われるコロナショックによる経済危機。   多くの企業が打撃を受け、廃業に追い込まれたり、リストラを余儀なくされ ...

ぶっ壊す政見放送

5S活動で業務改善を徹底するために悪しき風習をぶっ壊す方法

2019/8/9    動作経済の4原則, 改善活動

5Sの目的は、ムダをなくし、業務効率的上げて生産性を高め、安全で快適な職場を作ることです。 そしてさらに、みんなでルールを決めて、それを守れる社内風土に変えていくことが本当の目的です。   ...

人材育成つくし

なぜ今人材育成が必要なのか?

2020/6/9    人材育成

これからは、ますます経営戦略の一環として、社員の「人材育成」への取り組みが大切な時代です。   会社で活躍してくれている古参社員が若かった時代は、情報やIOTやAIなどの影響もありません。 ...

代わりがいない

あなたの会社で「社員に休まれると機能しなくなる業務」ありませんか?

2019/5/15    マニュアル化, 仕組み化

5S活動から社員の【気づく力・考える力・解決する力】が育つ社風づくりをサポートする会社 Smile System Support の代表・上石です。   今日は5S活動3年目になる大阪・吹田 ...

当たり前のことが出来ない社員

なぜこんな当たり前の事ができないの?ダメ社員で悩む前に考えること

2021/6/28    業務改善, 中小企業

  どこの会社でも「社員に関する悩み」は尽きません。 特に多いのが「当たり前のことができない」という悩みです。   弊社で5S活動の研修をさせて頂いている企業様の上司の方からも、よ ...

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

絶対に定着させる5S活動セミナー

絶対に定着させる5Sセミナー

(株)Smile System Support

全国で5S活動研修・セミナー・コンサルティング・講演活動を行っています。5S活動を通して社員一人ひとりが自ら考え行動する組織を作るお手伝いをしています。

5S動画youtube

5S成功メール講座

カテゴリー

  • スマイルシステムサポート

タグ

マニュアル化 中小企業 人材育成 仕組み化 企業風土改革 動作経済の4原則 改善活動 業務改善 経費削減
絶対に定着させる5Sセミナー

スマイルシステムサポートでは、5S活動の基礎知識、進め方、確実に定着させる秘訣などを、2時間で学べるセミナーもご用意しております。ぜひご活用ください。

運営会社

株式会社 Smile System Support

ホームページ

Youtubeチャンネル

お問い合わせ

5S活動ラボ

5S活動の意味や目的、進め方を分かりやすく伝えるブログ

© 2025 5S活動ラボ