「7つのムダ」ポスターのダウンロードページをご覧いただきありがとうございます。
このページでは、7つのムダの啓発ポスター(PDF)を、すべて無料にてダウンロードしていただけます。
職場の業務改善を進めるうえで、多くの企業が採用しているのが「7つのムダ」の概念です。
この考え方は、業務の中で効率を妨げるムダを可視化し、それを排除することで、生産性の向上やコスト削減を実現する手法として知られています。
その「7つのムダ」を職場全体で共有し、実践するために最適な「7つのムダのポスター」をご用意しました。
職場に掲示することで従業員全員がムダを意識しやすくなります。
もくじ
「7つのムダ」とは?
7つのムダの概要と背景
「7つのムダ」は、トヨタ生産方式で提唱された効率化の基本概念です。
製造業における生産プロセスから始まりましたが、その後、あらゆる業界や業務で活用される汎用的なフレームワークとなりました。
この考え方は、業務の中で価値を生み出さない部分を「ムダ」と定義し、それを排除することで効率を向上させることを目的としています。
7つのムダの種類と具体例
加工のムダ
必要以上の作業や目的が不明確な作業のこと。
例:顧客が求めていない付加価値を提供しようとする過剰な装飾。
在庫のムダ
必要以上に材料や製品を抱えることで引き起こされる保管コストや管理負担
例:季節外れの商品が倉庫を占拠する。
作り過ぎのムダ
実際の需要を超えて必要以上に生産すること。ムダな在庫を抱える原因となります。
例:需要予測が甘く、販売計画に基づかずに作られた製品。
手待ちのムダ
作業の遅れや停滞により発生する待機時間のムダ。
例:部品の供給が遅れてラインが停止する。
動作のムダ
作業の中にある付加価値を生み出さない不要な動き。
例:工具を頻繁に探し回る。
運搬のムダ
不必要な移動や運搬のこと。距離が長いほど効率が悪化します。
例:部品を遠い倉庫から何度も運び出す作業。
不良のムダ
欠陥品や手直しが引き起こす二重作業。
例:製造中に基準を満たさない製品が発生する。
「7つのムダ」が企業に与える影響
これらのムダを放置すると、時間やコストの無駄が膨らむだけでなく、顧客満足度や競争力の低下につながります。
一方で、「7つのムダ」を意識し、排除することにより、業務プロセスがスムーズになり、企業全体の生産性が大きく向上します。
「7つのムダ」無料ポスター
7つのムダポスターA
7つのムダポスターB
「7つのムダ」ポスターダウンロード
以下のフォームにお名前、メールアドレス、質問欄へのチェックを入力し、下の「送信」ボタンを押してください。
入力頂いたメールアドレスに、ダウンロードページへのリンクが送信されます。
送信後は、入力いただいたアドレスのメールボックスをご確認ください。
メールが届かない等の問題がありましたら、下記アドレスまでご希望のポスターをお知らせください。
smilehousekeeping@gmail.com
確認後メールにてお届けいたします。